2014年7月19日土曜日

2014オープンキャンパス 関西学院理工学部@神戸三田キャンパス



2014オープンキャンパス 関西学院理工学部@神戸三田キャンパス


2014年7月27日(日)10:00〜16:00 神戸三田キャンパス

当日は、JR新三田駅から、KG Link(神戸三田キャンパス直行バス便)をご利用ください。
JRの時刻に合わせて、臨時バスが出ます。乗り場は、JR新三田駅バス停5番です。


見て、聞いて、話して、確かめる。関西学院大学理工学部の魅力に触れる一日です。

オープンキャンパスでは模擬講義をはじめとするさまざまなイベントを用意しています。
理工学部がある神戸三田キャンパスはもちろん、西宮上ヶ原キャンパスでも理工学部を体感いただけるプログラムを企画しています。オープンキャンパスは大学を知り、学びを理解する大きなチャンスです。ぜひこの機会にキャンパスに足を運んでみてください。

先進エネルギーナノ工学科では、模擬授業と研究室公開を行います。

模擬授業

[先進エネルギーナノ工学科] 
『材料革命を支えるナノテ クの力〜超省エネ社会の実 現へ向けて〜』金子 忠昭 教授 
教室: IV(4)号館2階201
一回目 11:00〜11:40、二回目 13:00〜13:40

現在の豊かな社会が持続し発展するには、貴重なエネルギーを効率よく利用するための技術革新が欠かせません。そこで重要になるのが、エネルギーの創生や変換などにおいて重要な役割を担う材料の力です。最先端のナノテクノロジーによる究極の原子の配列制御法を用いてどのような機能が生み出されるか紹介します。


研究室公開
[先進エネルギーナノ工学科]  小倉研究室、金子研究室、水木研究室


小倉研究室


コンピュータを用いて分子レベルの観点から、工業プロセスのような現実スケールにおける触媒劣化などの問題点に対する解析や、性能の良い触媒の理論的な設計などを行っています。分子の動きや反応といった、肉眼では見えない世界を一緒に覗いてみませんか?


金子研究室
次世代のエネルギー問題を解決するための新材料の開発を目的に、物質表面に存在する無数の原子の並び方を、その物質自体がもつ特性に従って自在に操るナノテク技術を研究しています。原子たちが自分の意志で、集合したり、離れたり、そんな流れを制御するための環境を構築するのが目標です。

水木研究室
世界最高性能を誇る放射光施設(SPring-8)からのX線を利用してナノテクノロジーをベースにした物質・材料の構造と電子状態を観察することにより、高効率エネルギー変換の機構解明、新規エネルギー材料を創製しています。


にほんブログ村 教育ブログ 大学教育へ

0 件のコメント:

コメントを投稿